
受講生の声 - H.Hさん

H.Hさん
2022年12月「ウェブデザイナー・ウェブ担当・ウェブマーケター科」修了生
入学したきっかけ
前職はWebディレクターでしたが、仕事をする上でマーケティングの知識やノウハウが必要だと感じる場面が多く、Webマーケティングについて体系的に基礎からきちんと学びたいと思い、申込みました。
選んだポイント
学校を選ぶ時に、職業訓練校や民間の学校を含めて10校の話を聞きましたが、後藤企画の施設見学会でWebマーケティングの重要性について詳しくご説明いただき、その内容にとても共感しました。また、授業のカリキュラムはWebマーケティングに特化した内容の他、制作やデザインも含めて、幅広く学べる点も魅力でした。
過去の自分の経歴や職業への思い
私はWebディレクターの経験者ですが、事業の目標に合わせてより良いサイトを制作するためには、マーケティングの視点を持つことが重要だと感じていましたので、Webマーケティングに関する実践力を身に着けて、スキルを磨きキャリアアップしたいと思いました。
授業を受講した際の感想
講師の先生は現役で活躍されている方ばかりなので、知識が豊富で、実務に役立つ実践的な内容を丁寧に教えてくださり、大変勉強になりました。Zoomの授業が多かったため、当初はリモート環境での学習に不安を感じていましたが、慣れてくると全く問題はなく、快適に授業を受けることができました。
就職について役だったこと
効果的なプレゼン方法やポートフォリオの作成について指導していただきましたので、授業で作成したマーケティングレポート、企画書、提案書、バナー作品、ポスター、Webデザイン等の成果物をポートフォリオに盛り込んで準備しました。面接はリモートが大半でしたが、授業でリモートに慣れていたため、画面共有をしながら面接官にポートフォリオをご説明したところ、分かりやすいと高評価でした。
入学を検討している人に一言
学習範囲が広く、専門的で難しい内容もありますが、先生方は優しく熱心に指導してくださり、質問もしやすい雰囲気なので、未経験でも安心して学ぶことができます。座学と実習をバランスよく組み合わせたカリキュラムなので、理解が深まり実践力が身に付きました。また、クラスメートとのグループワークや発表では、自分にはない視点の様々な意見を聞くことができましたので、良い刺激になり、授業はとても楽しかったです。
後藤企画では、期待以上の内容を学ぶことができましたので、ぜひ施設見学会で話を聞いてみてください。