初級ウェブ解析士認定講座
初級ウェブ解析士概要
初級ウェブ解析士はアクセス解析を軸としたウェブ解析スキルを身につけ、データを読み取り、 正しい判断が出来るスキルを会得することを目標としており、土台となる知識を身につける講座です。
講座ではテキストでは得られないデータの見方等、 実際の知見が詰まった内容となっております。
ですので単なるテスト対策ではありません。
特に実務経験の浅い方には講座ご受講をお勧めいたします。
このような方に
【学ぶ】
・業務、事業の成果をあげるためにウェブ解析、マーケティングを体系的に学び、スキルを身につけたい方
・ウェブサイト成果の指標を理解し、制作会社や代理店と情報共有したいウェブマスター、担当者
【就職】
・ウェブディレクター、ウェブマスター、ウェブコンサルタントになりたい方
・ウェブコンサルタントなど、ウェブに関する仕事で独立,開業を考えている方
・ウェブマーケティング業、ウェブ広告業界への就職、転職を考慮している方
【活かす】
・成果につながるサイト改善を行いたい企業のウェブ担当者
・ウェブから企業の利益を生み出すことが出来るマーケティング人材を育てたい経営、人事の方
期待できる効果
・アクセス解析をはじめとした、ウェブ解析に必要な知識を習得できます
・解析ツールのデータやアクセス解析のログを正しく読解するスキルを会得できます
・資格が取得できます(認定証を送付します)
・上級ウェブ解析士の受講資格を取得できます
カリキュラム
1日目
公式テキストを使用した講義
ウェブ解析とは ウェブ解析とは何か、ウェブ解析士とは何か
用語の定義 アクセス解析、ウェブマーケティングを行う上で必要な用語の定義
収集方法 アスセス解析データ収集方法の手段、理解、ツールの選定
集計方法 アクセス解析データから得られる情報、分析方法、収集が難しいデータの存在
計算方法 データ数値から導き出される成果率、チャンスロスの算出方法
提案方法 サイトの目的の明確化、そのサイトが持っている課題の発見
表現方法 ウェブ解析士の行う業務、レポートの作成方法
2日目
パソコンを使用した検定試験
※日程はご都合に応じてなるべく柔軟に対応致します。ご相談ください。
講師実績 (2013年6月現在)
・初級ウェブ解析士講座:講師を42回担当、339名を指導(合格率92%)
独自サポート
・合格必勝法サポートメール、学習を助けるための独自資料をお渡しします。多くの方が苦手とするリスティング用語一覧表、問題集を独自にお渡しします。
・講座、試験日程について:初級試験の日程変更可能です。講座ご受講後難しいと感じたら、またご都合が悪くなった際にはおっしゃってください。私の講座の日程であれば変更可能です。
・アフターフォロー:Facebookで用意したウェブ解析士のグループにご参加いただけます。(他参加者との交流、勉強会に参加出来、解析の質問も受け付けます)
開催要項
ご連絡事項
・申込受付後、ご返答のメールをお送りいたします。(3-4営業日いただく場合がございます)
・定員20名の先着順となります。
・定員に達した場合、事前に申込を締め切らせていただく場合がございますので予めご了承ください。
・時間・日程・講師・会場・テーマは都合により変更となる場合がございます。
※変更の場合は別途ご案内いたします。
※本セミナーは運営の都合上、お申込時の個人情報を当協会、運営事務局、主催者にて共有させていただきます。
※運営事務局、主催者及び後援者によるセミナー等のお知らせ、ご連絡に利用させていただくことがありますので予めご了承ください。