キャリアコンサルティング・相談申込 | 後藤企画職業訓練校
キャリアコンサルティング・相談申込メインビジュアル

「キャリコン」「相談」の申込ができます。

キャリアコンサルティング・相談申込

「キャリアコンサルティング」:在学中に3回、決められたタイミングごとに就活の進捗の報告と、就活の相談をする場です。「直前」に各入力フォームに現在の状況、ご相談内容を残して下さい。それを元にキャリコンを行います。期と番号は間違えないようにお願いします。指示された期間で予約してください。
「相談」:1か月に1度、就職相談が受けられます。「ご相談」は就活で迷った、添削アドバイスがほしい、相談を受けてくださいと指示があったときに予約してください。
※間違えると他の人の枠に入ってしまい、ご迷惑をかけることになります。

第1回目キャリコン直前登録フォーム 第2回目キャリコン直前登録フォーム 第3回目キャリコン直前登録フォーム
なお終了したら以下のページの「キャリコンアンケート」よりキャリコンアンケートの記入をお願いいたします。

ご注意
・「キャリコン」「ご相談」は予約ボタンよりお申し込みください。予約システムに飛びます
・予約フォームの「会社名」項目には、所属「期」と「出席番号」を入力ください。
・予約当日が教室授業でない人はオンラインとなりますが、教室まで来て受けたい場合は事前にコメント欄に記載してください。

                               
外川 真紀
就職支援担当
過去の経歴
大手外資系CDショップの従業員トレーナー、百貨店マネージャー職を経験。いずれも非正規雇用から、役職まで昇格してきました。徹底的な傾聴とその人の良いところを見つけ、言語化することが得意です。
キャリコンで意識していること
面談中に様々なご提案もしていますが、皆さまが「自分で気付き、目標に向かって行動したくなる」マインドセットを大切にしています。
その為にも、お話しいただく方が話しやすい環境を整えています。上手く言語化できないことであっても、遠慮なくお話いただけたらと思います。
生徒に対して一言
人生の大きな転機にいる皆さまに対して、二人三脚でバックアップしていきます。悩んでいる時は、一緒に考えます。いつでもご相談ください。
キャリコンを受けた人の感想
46期:暑くて転職活動の意欲が出ないことを話すと、他の人も同様に思っているから今動くのは出し抜けるチャンスだと違う視点で背中を押してくださり、すごく腑に落ちました。 一件応募したのでスタートが切れたと思います。
一色 麻生
キャリアコンサルタント
過去の経歴
学生時代、コミュニケーションの失敗から心理学に興味を持つ。団体職員として人事総務事務を経験した後、一念発起。2008年からカウンセラー・セミナー講師のキャリアをスタートさせて現在に至る。民間企業、地方自治体、職業訓練校、ハローワーク、高等学校等での面談・セミナー・講演を行い、のべ2万人以上に関わる。
キャリコンで意識していること
中学生からシニア世代まで、老若男女問わず面談を行ってきて、どんな人にも人生のドラマやストーリーがあり、その中にキラリと光る強みや魅力を持っていると確信しました。その光るものを一緒に見つけ出し、誰よりも輝かせることが、その人らしいキャリア(人生)に繋がる…という想いで、キャリアコンサルティングを行っています。
生徒に対して一言
人生の貴重な時間を使って学んでいる皆さんが、いま心に抱えているものを「話し・聴いてもらう体験」を通して、考えが整理できたり、気持ちが明るく前向きになったり、積極的な就職活動に臨めるよう、全力でサポートしていきます。どんなことからでも構いません。まずはお話を聴かせてくださいね。
キャリコンを受けた人の感想
就職活動の始め方がいまいち分かっていなかったが、具体的なアドバイスをもらえました。具体的には①今まで経験した業務内容と感情を書き出す②誘いを断る練習をする③「難しい」と「頑張る」が口癖だから言わないように気をつけることです。
ご挨拶
月に9日出勤となるので、あまりお会いすることがないかもしれませんので、よろしければ動画でのご挨拶を事前にご確認ください。
一色キャリコン可能日
1月:8日,9日,13日,15日,17日,20日,28日

2月:4日,5日,7日,13日,15日,17日,18日,21日,,28日
後藤 高志
解析・プレゼン・キャリコン担当
過去の経歴
Webディレクターからマーケティングコンサルタント、Web解析講師、キャリアコンサルタントというキャリアを経ています。
キャリアコンサルティングはこれまで47期x3回x約27名くらい?の回数、実施しています。
キャリコンで意識していること
Web業界での経験を活かしてどのような世界でどんなことが求められ、どんなアピールが刺さるのか等、迷った際にご相談にのります。
生徒に対して一言
元々自分も訓練を受け、人生を切り拓いて今に至りました。その経験を活かして皆さんの学習、就職だけでなく、就業後も仕事で詰まった際などサポートしますので卒業後も声をかけてください。バックアップします。
キャリコンを受けた人の感想
まだ投稿がありません。