受講者の声

  • 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    テスト直前のだめ押しテスト対策が非常に役立ちました!
    PET WEB DINING 代表

    徳本 拓史 様

    自分が経営するWeb店舗の売り上げ向上施策に悩み、繁盛店を目指すノウハウを 身につけたいと思っていたときにWeb解析士という資格の存在を知りました。 コンサル等を目指しているわけではないので果たして自分に必要かという思い もありましたが、思い切って初級認定講座を受講しました。

    自店では、サイトの作成から広告出稿、売り上げ管理、商品仕入、経理・・カー トシステムをASPに依存していることを除いて他社に委託することなく全て 自店で行っています。当然ですが、繁盛店を目指すための問題点の抽出から施 策の実行も自身で考えていかなければなりません。グーグルアナリティクスを 見てもCVRや直帰率の上下に一喜一憂するだけ・・・PDCAサイクルが回 っていないのが現状でした。独学でGAIQやグーグルアドワーズ認定資格も 取得し、抽出出来る数値の種類が増えて問題点は見えくるようにはなりました。 しかしながら、仮説と施策への反映が出来ずじまいです。仮説を立てることな く思いつきで施策を行う日々が続いていました。

    そのような中ですがる思いで受講させて頂いたのが初級Web解析士認定講座 です。正直、初級の講座はWeb解析を仕事として行う上での入門と思います が、何事も学びははじめが大切です。人間には最初に学んだことで価値観が形 成されてあとから異なることを教えられるとそれを否定する意識が働きます。 教育理論ではこれを「最初優先の法則」というそうです。後藤塾では初めてW eb解析について学ぶ人でも誤った理解をしてしまわないようわかりやすく噛 み砕いて丁寧にご教授下さいました。これだけでも受講の価値はあったと思い ます。

    ただし、初級は入門です。ここで終わりにしては意味がありません。今後の自 己研鑽、そして、ゆくゆくは上級を目指して行くことでさらなる価値が生まれ るものと信じております。自店をモデルケースに自分で自分をコンサルして、 学んだことを活かして行きたいと思います。最近は新たに同業者となられた方 の相談に乗る機会も生まれました。学んだことを実践して経験値を上げる貴重 な機会の活用を図っていきます。

    今回は即日テスト受験もしましたが、テスト直前のだめ押しテスト対策も非常 に役立ちました。直前対策だけでも数問は正解数が伸びたと思います。お陰様 で一発合格させて頂きました。

    最後に、今後受講される方々へ・・・
    お昼休みの昼食会や受講後の懇親会は、是非ご参加頂くことをオススメします。 日頃の仕事上の悩みなどいろいろと聞いて下さり、実務で役立つアドバイスを 頂けます。本来ならコンサルを依頼しなければならないような内容です。それ にWeb・インターネットという共通点はあるものの異なる業種の受講者の方々 との懇親はそれだけでも勉強になりますし、同じ勉強を行う戦友としての連帯 感も醸成されます。


    後藤塾で解析士講座を受講する最大の利点のうちの一つがここにもあるのではないで しょうか。

    PET WEB DINING サイト

  • 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    豊富な情報を持たれている先生です。受講検討されている方には後藤先生をお勧めします。
    株式会社SystemFit-Up 代表取締役

    野上 和征 様

     大学卒業後広島のSE会社に就職し、システム開発の業務に従事してまいりました。その後、独立して地場企業のサポートをしておりましたが、クラウドサービス等の普及により、システムを独自で開発する企業は急速に減少し始めました。そのような状況の中、新規事業を検討しておりました所、「ウェブ解析士」という資格に興味を持ち始め「これだ」と思い講座受講することに決めました。

     「(当時の)初級ウェブ講座」の受講講座の選択については、私の住んでいる広島の開催がなく、どこで受講しようか悩みましたが、人的なネットワーク作りも有効だと判断し、一番情報量の集まる「東京」地区からと思い、開催実績の一番多い後藤先生の講座を選択させていただきました。

     GoogleAnalyticsは弊社サイトに埋め込み利用してはおりましたが、受講させていただき、解析について基礎から学ぶことができました。後藤先生は事例を交えながら、明快な、聞き取りやすい言葉で分かりやすくご説明をしていただき、理解しやすいものでした。印象的であったのは、生徒への目配りでした。必ず、1人1人の顔を見て理解の確認をされておられました。私の今後のプレゼンテーションの参考になりました。
     ちなみに、初級テキストを講座受講前に読んでおいて正解でした。テキストを見ることはほとんどありませんでした。受講をお考えの方は、受講前に必ずテキストをご一読された方がよいです。

     「上級ウェブ解析講座」、「上級レポーティング講座」も同様に後藤先生から学びました。他の講師の方での受講はしておりませんが、豊富な情報も持たれており、今後も情報交換してしていただきたい先生で、受講の方には後藤先生をお勧めします。

     アクセス解析から得られる改善内容は、100%の正解はないということも理解できました。人それぞれ知識や経験なども異なることから、意見を聞くということも講座を通して理解できました。企業に対して真剣に取り組めば、必ずやよい改善の提案がきるのではとこれからを楽しく思います。ツールについても多数あり、試行もしてみたいと思いますし、進化もしているようなので常に情報を収集したいと思います。

     広島はまだ「アクセス解析」について認知度は低い状況にあります。だからこそこれからもニーズはあると信じています。他の地方都市でも同じような状況ではないでしょうか?アクセス解析とは何かから実行していかないといけないと思いました。解析から得られる気づきを元に事業のお手伝いを実施し、地場企業に貢献していきたいと思います。そのためにも、後藤講師のメルマガや協会のサイトなどから情報を知識にするとともに、実績を増やしていき信頼を得られるようになりたいと思います。そして肩書きだけで終わらないようにこれからももうひと頑張りしたいと思います。

     計4日間の講座、本当にありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いいたします。
    株式会社SystemFit-Up 代表取締役 野上 和征
    株式会社SystemFit-Up様リンクはこちら

  • 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    本講座を後藤塾で学ばれることを是非おススメします!
    SEOコンサルタント

    内田 直人 様

    後藤塾の初級、上級ウェブ解析士講座を受講しました。 私は元々Webマーケティング関連の仕事をしていることもあり、試験だけ受ければいいかな?と考えていましたが、試験の傾向と対策を事前に聞けるかもという期待感で講座を受講したところ、目から鱗の連続でした!

     

    5時間の講座中、傾向と対策以上のWebマーケティング全般の考え方を次々に学習することができます。しかも、グループワークあり、個人発表ありで、息つく暇なく5時間があっという間です。

     

    難しい用語も日常的な例え話でわかりやすく解いてくれるのもGOODでした。初級ウェブ解析士を試験だけ受けて済まそうと思われている方は、本講座を後藤塾で学ばれることを是非おススメします!

  • 新人講師聴講制度ご利用
    自身が講師をする前にアシスタントをして気づかされることが非常に多かったです。
    第31期ウェブ解析士マスター

    梁瀬 秀之 様

    後藤先生

    本日は一日大変お世話になりましてありがとうございました。 マスター講座を受講したうえで、改めて先生の講座に参加させて頂いて、受講生の前でしゃべることの難しさを改めて痛感しました。無理を言って今回自己紹介をさせて頂きましたが、事前に話す内容ちゃんと考えてきたにもかかわらず受講生の真剣な視線を受けた瞬間一瞬真っ白になってしまいました。 前に立つのに不安があると絶対にそれが出てしまうんだなと実感致しました。少なくとも話す内容は完璧に理解し、話し方もちゃんと構成しておいた上で臨まないと絶対にテンパってしまうんだろうなと準備の大切さを身に染みました。

     

    それから改めて一番すごいなと思ったのは、事例が満載なことで、これによって理解がスムーズに進んむんだなということを実感致しました。ちゃんと自分の言葉でお話しされていることがよくわかりましたし、その裏にはちゃんと自分で調べて、理解しているんだなと思いました。

    例えば、スタバにフランチャイズがなくて、ドトールにはフランチャイズがあるとか、新興国でのコーヒー需要の実情の話に触れたり、本当によく勉強しているなと感心しました。それから、関越を走った時にスタバがあったとか話や英会話教室の話なども実体験からの話にリアリティがありました。

     

    また、一方的に話すだけでなく、受講生との対話、特に答えさせたことに対するコメントも重要だと思いました。 そこにも一つ一つ全部ちゃんと事例があって、聞いていて理解が深まりました。
    ・KGI:痩せる
    ・KSF:ジムに行く5キロ走る、スムージ-を飲む
    ・KPI:体重計に3回乗る

     

    演習の中に出てくるワードや回答の中で出てきた解らなそうなことに対しても、すぐに具体的な事例が出てくるのが本当にすごい感じました。用語の説明などもホワイトボードをちゃんと使って、わかりやすく事例を交えて説明しているので、これ非常に大事だと改めて実感しました。 これはテクニック的なことですが、改めてよく見ると、しゃべりながら、テキスト(画面)チェックの仕方が非常い上手だと感じました。見習いたいです。

     

    競わせるのもいいアイデアだと改めて感心致しました。 自分で話す方の立場で改めて拝見させて頂いて、やはり後藤先生のすごさを改めて痛感させられました。本当に勉強になりました。

     

    それと無理を聞いていただき冒頭しゃべるチャンスをいただきまして改めましてお礼申し上げます。 本日は本当にありがとございました。
    それでは今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。
    第31期ウェブ解析士マスター受講生
    梁瀬 秀之

  • 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    「上級ウェブ解析士」はまさに市場が求めている資格だといえます。
    広告代理店経営

    松本 康伸 様

    ○上級ウェブ解析士認定講座を受けようと思われた理由は何でしょうか?

    ライター・プランナーとして活動を続けている中で、ウェブ関係の仕事が  多くを占めるようになっています。そのような中で、クライアントや一緒に  仕事に取り組んでいる複数のデザイナーなどから、ウェブ解析を要望する  声をよく聞くようになり、また期待されている雰囲気を察知しました。  このような現状を前に、自らの業務受託の機会を広げるうえでも必ずや効果  があると考え、受講しました。


    ○受講された講座の内容や、雰囲気、勉強過程で印象的なこと、感じたことをお聞かせください

     講座は解析手法の指導に限らず、コンサルティングのワークフレームの説明  にも時間を割いていたのが印象的でした。受講した後藤講師の講座は、一人  ひとりの理解度の把握に目が行き届き、細かな指導をいただきました。  難易度は、年齢的(!?)なこともありしんどく感じることがありましたが、  後藤講師や一緒に受講した方々との話し合いなどで勇気づけられ、なんとか  乗り越えることができたように思います。


    ○受講前後でウェブ(解析)に関する考え方や重要性の認識に変化はありましたか?

     受講前は解析のための具体的手法を取得するためのものだと思っていました。  しかしふたを開けてみると、解析はあくまで一つのステップに過ぎず、いかに  クライアントのビジネスに貢献できるか、が目標であることを知り、ウェブ  解析の仕事の重要性に大いに納得できました。


    ○ウェブ解析士で学んだことを今後仕事にどう役立てていきたいですか。

     前の質問にも記述しましたが、自らの業務受託の機会創出に活かしたいと思います。  また一方で、ウェブ解析士資格の有用性の周知に努めたいと思います。


    ○受講を検討している方に一言アドバイス

     資格にもいろんなものがありますが、いま何がしかの資格取得を考えているのなら、  単なる自己満足ではなく、本当に自らの仕事そしてその対価によって営まれる毎日の  生活まで考えたほうがいいと思います。  その時にポイントになるのは「自分の強みを活かせる資格」「他と差別化できる資格 」といった自己チューな考え方で選ぶのではなく、いま「市場が求めている資格」は何 か、を第一に考えるべきだと思います。  その意味で、「上級ウェブ解析士」はまさに市場が求めている資格だといえます。

  • GAIQ試験対策講座ご受講 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    ウェブマーケティングの専門的な言葉や手法を、噛み砕いた説明で楽しく理解できました。
    ウェブコンサルタント

    田口 佳央莉 様

    後藤先生の初級ウェブ解析士/上級ウェブ解析士の講座を受け、各講座の中で沢山の実践的な知識を詰め込んでいただけました。 特にウェブ制作において留意すべき点をふまえ、わかりやすい事例で解説いただけたことで、ウェブ解析をいかにクライアントの役立つものにするため活用できるか、 知識と考え方の幅を広げることができました。
    ウェブマーケティングにおける専門的な言葉や手法も噛み砕いて説明くださるので理解が深まり、 楽しく受講させていただきました。ありがとうございます。


    実は上級講座は他の講師の講座を過去に1度受けたのですが、その際は理解が進まなかったこともあり再受講したのですが、話の内容、ボリュームが全く違うことに驚きました。特に最初に受けた講師はテキストの内容しか説明していただけず、また最後の1時間を自習にされたりしていましたので、講師が違うことでこれだけ内容が違うことも驚きでした。


    初心者の方はもちろん、 既に実践的にアクセス解析を活用されている場合はもっともおすすめの貴重な先生です。

  • 初級、上級ウェブ解析士ご受講
    後藤講師の上級ウェブ解析士講座を受講して
    ウェブコンサルタント

    福井 敏幸 様

    今回私はウェブ解析士の知識と実務スキルを向上させる為にもう一度勉強したいと思い、 後藤講師の再聴講制度を利用させて頂きました。 (私が初めての利用者だったようなので、上級ウェブ解析士の方で再度学びたいと思われている方はご利用をお薦めします。)


    初めて上級ウェブ解析士講座を受講した時はわかっていたことが 仕事でコンサルをするようになり、改めて理解が浅かったことを感じました。 今回は後藤講師が説明されたことも良く理解でき、今後の業務に活かせると実感しています。


    ウェブ解析士はWEBの現状を解析することを主業務としがち(周りからは思われがち)ですが、 成果に繋がる施策の策定に注力し、それを自社組織ないしクライアントと実行していくことが 本来の活動です。このことを忘れないように活動していこうと思います。


    後藤講師の講座の良いところとして、試験で出そうなところは重要ポイントとして しっかり教えて頂けることです。 それは受講者の方が試験に合格することもそうですが、その後にウェブ解析士になった時に本当に役立つことだと思われます。 また講義資料には無い後藤講師のコンサルタント経験からの事例を随所に織り交ぜながら解説されるので受講者の方の理解度も高いと思います。


    後藤講師は声も聴き取り易く、会場の環境にもとても配慮されているので集中して受講ができます。 新しい知識が多く難しいカリキュラムだけにこれは大事なことだと考えます。


    総じて後藤講師の講座は開催数日本一であることもさることながら 合格率も極めて高いので受講をお考えの方にはお薦めしたい講座です。

  • 新人講師聴講制度ご利用
    後藤さんの初級ウェブ解析士講座は何度も拝見させていただいているのですが、非常に分かりやすく、講師の立場としてもとても勉強になります。
    ウェブコンサルタント、ウェブ解析士講師

    小田切 紳 様

    後藤さんの初級ウェブ解析士講座は何度も拝見させていただいているのですが、非常に分かりやすく、講師の立場としてもとても勉強になります。特に、受講生がつまずきやすい広告費用の計算問題の説明などは、非常にクリア且つ丁寧で、これまでウェブ広告に携わったことがない初心者でも十分理解できる内容だと思います。

     

    また初級講座は学習範囲が広く覚えなければならない事も多いので、テキストを一通り読んだだけでは実際の仕事でどう活用すれば良いか想像しにくい部分もあると思うのですが、後藤さんご自身のコンサルティング経験を踏まえた事例の説明を聞くと、ウェブをビジネスにどのように活用すれば良いのかが具体的にイメージできると思います。

     

    合格後も最新のウェブマーケティング事例を学べる講座(料金はなんと500円!)で受講生をサポートしてくれるので、継続的にウェブを学んで実務に役立てたいという人にはうってつけの講座だと思います。