施設案内メインビジュアル

快適に学習できる施設、設備を紹介しています

エントランス

ちょっとおしゃれなスペースになっています。
よく生徒さんが撮影される「映え」スポットだったりもします。

本棚

エントランスの脇にあり、約200冊のWeb関連書籍が並んでいます。休憩時間、また2週間ずつ借りられますので授業以外の領域もやる気さえあれば学習できます。

休憩スペース

エントランスは4人がかけられる休憩スペースがあります。お昼ご飯を食べたりちょっとした休憩に使えます。

テラス

テラスには6名がかけられるスペースがあります。お昼ご飯を食べたり気分転換にも使えます。

A教室

ホワイトボードにもなる70インチディスプレイが2台、設置されています。また各教室には生徒用PCが30台、換気扇が設定されています。

B教室

A教室と同様の面積、設備となります。また空気清浄機、サーキュレーター、加湿器(冬場のみ使用)も各教室に設置されています。

廊下

多くのWebマーケティング関連の求人票、就職した卒業生の声、後藤企画に寄せられた各企業の求人票などが掲載されています。

ノートPC

各教室には2022年製造のノートPCを人数分、配置しています。またモバイルディスプレイも用意しているので制作の授業などで活用することで効率よく作業することができます。

キッチン

自由に使える冷蔵庫、湯沸かしポットがあります。お茶やカップラーメンを作る際に使用されています。

電子レンジ

キッチンの後ろには自由に利用でる電子レンジが2台あります。お昼ご飯時によく利用されています。

うさぎさんスペース

エントランス脇には何故かうさぎさんが在籍。頭を撫でられるのが大好きなので休憩時間に触れあえます。

ブランケットとクッション

自由に使用できるのでちょっと膝が寒いなあ・・・というときには便利です。ラグジュアリーな柄のクッションも人気です。