授業の感想 | 後藤企画職業訓練校
授業の感想メインビジュアル

受講生から各授業について以下のような感想を頂いております

  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

用途によって記載するテキストの量を変える必要があるとわかりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

卒業生の発表とスライドを見ることができて完成形をイメージすることができた。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

一人一人に寄り添って具体的なアドバイスをいつもありがとうございます。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

人前で実践したことで、客観的に自分を分析できてとても学びになりました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

スピーチがとても緊張しましたが、いい経験になったと思います。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

プレゼンを何度も繰り返しして鍛えられた感じがしました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

ポートフォリオ作成に入る前にたくさんの資料を共有いただきました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

大事なポイントを何度も確認しながら勧めていただき、実務にも活かせそうでありがたいです。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

制作時間と、その合間に説明や補足情報、講義もあったので集中して授業を受けられました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

皆さんの発表を見て、とても勉強になりました。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

クラスメイトからもフィードバックをもらって為になった。的確なアドバイスが多かった。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

クラスメイトからのフィードバックが有難かったです。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

他の方のプレゼンを見て、良い点悪い点どちらも自分に吸収することが大事だと理解しました
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

「ここの表現は直したほうがいい」というところをばっさり言ってくださったのでよかった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

FBを参考にしてブラッシュアップしたいと思いました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

多くの人が陥るポイントなど説明をしていただき勉強になりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

自分が全く気付かなかった弱点を、録画により客観的に見ることができたのはとても良かった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

プレゼンに苦手意識があるのですが、先生にフィードバックが頂けるのでありがたいです。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

図が多くわかりやすかったです。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

効果的なプレゼンのやり方や魅せるポートフォリオというものが良くわかりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

自分の発表してる姿を客観的に見る事の重要性が分かり、クラスメイトの発表も刺激になりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

発表を通して自分の課題を見つけ、ブラッシュアップのための助けになった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

zoom授業でも他の生徒とコミュニケーションをとる機会があり安心しました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

復習の時間も設けてもらったのでわかりやすかったです。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

ポートフォリオ作成時間も、話し合う場を設置してくださり、孤独を回避できありがたかった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

わからないところのフォローなどが手厚かったです。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

配布された資料を生徒と一緒に取り組む内容で分かりやすかった。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

power Pointの操作について詳しく書かれていた為です。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

パワーポイントでは、今まで使っていなかった機能がある事を知ることができました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

就職にも、就職してからも役立つ内容でテキストの内容も理解しやすい。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

面接やプレゼンを行う際には、常に「誰に・何を・どのように」伝えるか意識しようと思った。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

自己紹介を1人ずつ行った際、ご指摘いただき自分が気を付けるべき点が明確になりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

みんなのプレゼンを聞いて、声のトーンや聞き取りやすい話の速度が掴めた気がしました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

話し方や相手の注意をひくテクニックがたくさんあることを初めて知りました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

プレゼンに必要なポイントが体系的に学べた。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

見せ方など、何を重要視してやるか、先生の指摘がとても参考になりました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

丁寧かつ、足りない部分を端的に指摘してくれたのでとても良かった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

質問にすぐ答えてくれ、かつプラスαも教えてくれたのでとてもよかった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

分かりやすい資料とは何か、事前準備として何が必要かが明確になりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

就職活動で使用できるポートフォリオを授業の時間で作れるのはありがたかったです。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

PowerPointのスライドマスターなど便利な機能を学ぶことができ、勉強になりました。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

ポートフォリオを作る前段階の枠組みが重要なんだなと思いました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

プレゼン時に役立つような情報、勇気を持てるような言葉を聞けて前向きになれました。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

効果的な方法や、緊張したときの対処法など他の人の方法も知ることができ、参考になった。
  • プレゼンテーション

講師の説明、解説、指導

希望求人に向けた実践的なポートフォリオを作成し、その場で修正いただけるのが良かった。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

緊張感のある実践的なプレゼンテーションの授業でとても身になりました。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

Web面接の雰囲気がわかってよかったです。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

プレゼンでの必要なスキル、話し方の種類を理解できました。実際に練習してみようと思います。
  • プレゼンテーション

カリキュラム、テキストの感想

プレゼンの際の具体的な文字数目安まで記されていた為、基準が分かりやすかったです。
  • プレゼンテーション

講義内容の理解

PowerPointの基礎的なこと、知らない機能や効率的な使い方を知れてとても勉強になりました。
1 2 3