授業の感想 | 後藤企画職業訓練校
授業の感想メインビジュアル

受講生から各授業について以下のような感想を頂いております

  • Webデザイン

講義内容の理解

実践的な事例をたくさん聞かせていただき勉強になりました。
  • Webデザイン

講師の説明、解説、指導

一人ひとりへデザイナー目線の丁寧なフィードバックをしてくださって、大変参考になりました。
  • Webデザイン

カリキュラム、テキストの感想

レスポンシブレイアウトの話が興味深かったです。
  • Webデザイン

講師の説明、解説、指導

デザインイメージ・配色・フォントをロジカルに組み合わせ作成していく事が興味深かったです。
  • 顧客対応

講師の説明、解説、指導

明るく元気な指導でこちらも元気になりました。
  • 顧客対応

カリキュラム、テキストの感想

話し方を改善するために意識をするべきポイントなどが学べて助かった。
  • 動画撮影編集

講師の説明、解説、指導

改善点のフィードバックが分かりやすかった。
  • 動画撮影編集

講師の説明、解説、指導

問題点、疑問点を指摘していただき、より明確にイメージすることができた。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

他のチームの作成した動画を見て、それに対するコメントを聞くことで、多様な視点を学べた。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

実際に手を動かし思い出しながら作成しているので、座学の復習になります。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

注意事項やポイント等が分かりやすかった。
  • ビジネス資料作成

講義内容の理解

従来知っていたこと以外にも新たな発見があり、知見のレベルアップになった。
  • ビジネス資料作成

講師の説明、解説、指導

画面共有しながらの説明でわかりやすかったです。
  • ビジネス資料作成

カリキュラム、テキストの感想

紙のテキストとデータのテキストがあったので場面に合わせて見やすかったです。
  • ビジネス資料作成

カリキュラム、テキストの感想

今まで知らなかった機能が分かりやすくまとめられていて、復習にも困らなそうで良かったです。
  • ビジネス資料作成

講師の説明、解説、指導

振り返りや質問の時間をたくさんとっていただいたので記憶に残りやすかった。
  • プレゼン資料作成

講師の説明、解説、指導

実際に録画を見ることで、改善点が見つかりました。
  • プレゼン資料作成

講師の説明、解説、指導

用途によって記載するテキストの量を変える必要があるとわかりました。
  • プレゼン資料作成

カリキュラム、テキストの感想

卒業生の発表とスライドを見ることができて完成形をイメージすることができた。
  • AI・Chat GPT

カリキュラム、テキストの感想

AI作成でここまで写真が加工できることに驚きました。
  • UI/UX

講義内容の理解

目的別のフォントの選び方やフォントにこだわるタイミングについての説明が特に勉強になった。
  • UI/UX

講師の説明、解説、指導

コーディングのリストタグをデモンストレーションを交えて説明いただき理解できるようになった。
  • UI/UX

カリキュラム、テキストの感想

ナビゲーションの種類と特徴やボタンアイコンデザインのポイントの説明が大変分かりやすかった。
  • UI/UX

カリキュラム、テキストの感想

座学とワーク、役立ちトークのバランスが秀逸で飽きない。
  • UI/UX

カリキュラム、テキストの感想

レイアウト・色・タイポグラフィ どれもサイトにとって必要な知識だったので良かったです。
  • Webマーケティング戦略

カリキュラム、テキストの感想

必要なことをポイントでまとめてくださっているのでレポートを作成する際に確認しやすいです。
  • Webマーケティング戦略

カリキュラム、テキストの感想

分析方法や、フレームワークをたくさん知れて勉強になりました。
  • SEO

講義内容の理解

抑えるポイントや、実務での活かし方を教えていただき理解が深まりました。
  • SEO

講師の説明、解説、指導

参考例を元に説明いただきわかりやすかったです。
  • SEO

講師の説明、解説、指導

実務や、実体験をシェアしていただけるので、とても勉強になります。
  • SEO

カリキュラム、テキストの感想

詳細かつ丁寧に記述されていて、初心者でも理解しやすい内容でした。
  • SEO

カリキュラム、テキストの感想

Googledocsがリアルタイムで更新されながらの授業は初めてで新鮮だった。
  • コピーライティング

講義内容の理解

インタビューということをしたことがなかったので貴重な体験をしたと感じました。
  • コピーライティング

講師の説明、解説、指導

先生の経験や実際に書かれたWeb記事を元に実務的な説明をしてもらえるので勉強になった。
  • コピーライティング

カリキュラム、テキストの感想

要点だけがまとめられていて分かりやすかったです。
  • 動画撮影編集

講師の説明、解説、指導

補足や予備知識も加えて解説してくださり、現場ではどう使われているかイメージしやすかった。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

DaVinci Resolveの使い方を一通り学べてよかったです。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

画像と音楽を合わせて編集できたことが楽しかった。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

動画編集だけでなく、写真や動画の基礎知識も知ることができてよかったです。
  • 動画撮影編集

カリキュラム、テキストの感想

一般的な動画編集ソフトや、保存方法により再現できない仕組みを学べてありがたかったです。
  • サイト制作

講師の説明、解説、指導

よく使用するものやどういう使われ方をしているかといった情報もきけてよかった。
  • サイト制作

講師の説明、解説、指導

実習で詰まった際は足並みをそろえてから進むので安心して授業を受けることができました。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

Webサイトがどのようにできているのか、基本を把握することができた。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

作りたいホームページの作り方がよくわかり、面白かったです。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

CSSの作成に役立つ色の組み合わせや参考サイトなどの+α要素が充実していて参考になりました。
  • ビジネス資料作成

講師の説明、解説、指導

実際に操作をしながら解説してくださったのでよかった。
  • ビジネス資料作成

カリキュラム、テキストの感想

スライドマスター等、あまり使ってこなかった機能を学べて良かったです。
  • ビジネス資料作成

カリキュラム、テキストの感想

MOSの試験について仕組みや問題がわかって良かったです。
  • UI/UX

講義内容の理解

いろいろな会社のサイトを見ていくうちに、比較検討する基準や知識が増え、とても面白く感じた。
  • UI/UX

講師の説明、解説、指導

フォーマットやサンプルをたくさん用意してくださり、ワークを進めるのに大変役に立ちました。
1 28 29 30 54