授業の感想 | 後藤企画職業訓練校
授業の感想メインビジュアル

受講生から各授業について以下のような感想を頂いております

  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

ひたすら問題を解くのがいい練習になった。
  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

グラフ作成など、実務で使えそうな技を学べた。
  • Web解析

カリキュラム、テキストの感想

テキストに沿った内容で、具体例もあったため理解が深まりました。
  • Webプログラミング

カリキュラム、テキストの感想

全員が同じく進められるように、とても親切に伝えて下さっていた。
  • Webプログラミング

カリキュラム、テキストの感想

HTML初心者の方にわかりやすく親切丁寧でした!
  • Webプログラミング

カリキュラム、テキストの感想

JavascriptでレストランのPOSデータが作れるのはとても面白く、具体的にイメージができました。
  • サイト制作

講師の説明、解説、指導

わからない部分を細かく教えていただけたのでスムーズに制作を進めることができました。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

皆さんが作成したサイトを拝見して、大変勉強になった。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

サイトを制作を通して自分の世界観にサイトを仕上げていくのがすごく楽しかったです。
  • Web広告

講義内容の理解

振り返りや解説が的確で、試験問題を前提に講義されていたので、わかりやすかったです。
  • Web広告

講義内容の理解

googleトレンドなど調べ方が分かってよかった。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

理解度チェックが多くて細かく振り返りができてよかったです。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

説得力と活用方法に現実味があり、内容がスルスルと入っていきました。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

実際にGoogleのツールを使いながらの講義だったので、分かりやすかったです。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

授業内と質疑応答含め、説明がとてもわかりやすかったです。
  • Web広告

カリキュラム、テキストの感想

テキストの内容がわかりやすく、検定の為に振り返りがしやすいと思いました。
  • Web広告

カリキュラム、テキストの感想

ペースも初心者向けで、非常にわかりやすかったです。
  • Web広告

カリキュラム、テキストの感想

要点がまとめられていてわかりやすかった。
  • システムドキュメント

講義内容の理解

今後の仕事に必ず活きる授業だと感じました。
  • システムドキュメント

講師の説明、解説、指導

わからないところは何度も教えてくれたり、メモを取る時間もあって、とても学びやすかった。
  • Webプロモーション・SNS

講義内容の理解

SNSでは「共感→参加→拡散」の流れが大切だと学べた。
  • Webプロモーション・SNS

カリキュラム、テキストの感想

実務に必要なスキルをワークを通して学ぶことができた。
  • Webプロモーション・SNS

カリキュラム、テキストの感想

テキストが本当に見やすくて、見返しして復習できるので、勉強意欲がわきます。
  • UI/UX

カリキュラム、テキストの感想

発表者の調査内容や発言がとても参考になりました。納得できる点が多く、学びの深い時間でした。
  • UI/UX

カリキュラム、テキストの感想

ヒューリスティック分析作業を通して理解できました。
  • Webディレクション

講義内容の理解

いつも現場の話はリアルで参考になります。
  • Webディレクション

講義内容の理解

webディレクション6つの心得、ディレクションに限らずどの仕事をするにも通じると思いました。
  • Webディレクション

講師の説明、解説、指導

お金の話を具体的に聞けて良かったです。
  • Webディレクション

カリキュラム、テキストの感想

他の人の発表をとても楽しみにしていました。大変勉強になりました!
  • Webディレクション

カリキュラム、テキストの感想

見積の座学が大変ためになりました。
  • システムドキュメント

講義内容の理解

「だれに なにを どのように」を意識した授業内容で要件定義を学べ、すごくわかりやすかった。
  • システムドキュメント

講義内容の理解

丁寧な説明や具体例、実際のお話を交えて講義していただき分かりやすかったです!
  • システムドキュメント

講師の説明、解説、指導

提案内容に対して追加したほうがいい要素など的確なアドバイスをいただけた。
  • システムドキュメント

講師の説明、解説、指導

マーケティングリサーチの課題では、自分が考えていなかった視点からの提案もあり勉強になった。
  • システムドキュメント

講師の説明、解説、指導

AIを活用して経営課題>業務課題>システム課題のKPIツリーをつくるワークがおもしろかった。
  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

課題整理からの具体的な提案を簡潔にまとめるやり方が学べた。
  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

まず4CやSWOT分析でざっと全体像をつかむのが仮説をつくる助けになりそうだと思った。
  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

基本戦略のフレームワークからスタートするマーケティングレポートの組み立て方が勉強になった。
  • システムドキュメント

カリキュラム、テキストの感想

授業が受講生のニーズに合わせて柔軟に進化する感じがよかった。
  • サイト制作

講義内容の理解

躓いているところをすぐ教えてもらえるので良かったです。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

サイト制作の模写をしていく中で見覚えのあるコードや言語が出てくるようになり理解が深まった。
  • サイト制作

カリキュラム、テキストの感想

現場でよく使うプロパティが出てきていたので、実践的だと思いました。
  • Web広告

講義内容の理解

授業内で理解度チェックを行い、定着できてるか確認ができるので良いと思いました。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

単語の丁寧な説明があり、解説の理解度が増した。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

CVとエンゲージメントはよく混在していたので成果と行動という言葉が大変分かりやすかった。
  • Web広告

講師の説明、解説、指導

説明がとても分かりやすく、スピードもちょうどよかった。声も聞き取りやすかった。
  • Web広告

カリキュラム、テキストの感想

キーワードが文字のサイズや色が変わり分かりやすい。
  • Web広告

カリキュラム、テキストの感想

テキストも見やすく整理されていて、復習や後から振り返るときに役立つ構成でした。
  • システムドキュメント

講義内容の理解

発表に向けたノートの作成の方法も知ることができました。
  • システムドキュメント

講義内容の理解

スマートアートや整列機能を使うことで、より見やすい資料が作成できることがわかりました。
1 3 4 5 58